こんにちは。
本日9月1日が「何の日」か、みなさんご存じでしょうか。
家庭防災の日 (家庭で防災について話し合う日)です。
数年前に北海道全土がブラックアウトした地震も、まだ記憶に新しく感じます。
台風も多くなっている近年、日ごろから災害への準備をしておくと安心です。
みなさん、防災の備蓄はしていますか?
備蓄している方も賞味期限は切れていませんか?これを機会に確認しましょう!
感染症などの発熱した際の備えとしても活用できますので、備蓄の準備をしましょう。
まつもと薬局でも、防災の商品を取り扱っております。
レトルトやパックごはんを温められる発熱剤や、7年間保存できるお水、
様々なレトルトを取り扱っております。
気になる方は店舗スタッフまでお声がけください。
====================================
帯広市より「見て備える!帯広市防災動画」「おびひろ暮らしと防災ガイド」