栄養部からのお知らせ
カテゴリ
-
葵学園さんとまつもと薬局で、栄養士の研修会を行いました
こんにちは!管理栄養士の三木です。 昨日、葵学園の栄養士さんとまつもと薬局栄養部の研修会で 薬局での...
-
かちコレ2024で「美と健康ミニセミナー」の講師を務めました
こんにちは!管理栄養士の柴田です。 先日、十勝毎日新聞社と帯広商工会議所が合同主催した ファッション...
-
『生活習慣病予防セミナー』の講師を務めました
こんにちは。栄養部の清水です。 先日、帯広市文化スポーツ振興財団様 主催の生活習慣病予防セミナーが ...
-
とかちプラザで講話活動をしてきました。
こんにちは!管理栄養士の柴田です。 先日、とかちプラザにて帯広市の老人クラブ連合会の 友愛活動研修...
-
毎年2月は「全国生活習慣病予防月間」です!
こんにちは。 みなさんは、毎年2月が「全国生活習慣病予防月間」に定められているのをご存じでしょうか?...
-
十勝総合振興局で開催された「生活習慣病予防セミナー」にて講師を務めました
皆さん、こんにちは。管理栄養士の柴田です。 先日、十勝総合振興局で開催された「生活習慣病予防セミナー...
-
医療×美容クリスマスフェスタに参加してきました!
先日、帯広協会病院で開催された「医療×美容クリスマスフェスタ」に参加してきました。 会場では、「自...
-
地域交流サロンの出前講座に行ってきました。
こんにちは。栄養部の柴田です。 先日、帯広市の地域交流サロン「栄いいともサロン」にて 運動と食事のお...
-
北海道社会貢献賞「食生活改善功労者」北海道知事賞を受賞しました
2023.11. 2栄養ケア・ステーションこの度、北海道社会貢献賞「食生活改善功労者」北海道知事賞を受賞させていただきました。 授賞式では、多...
-
地域交流サロンの出前講座に行ってきました。
こんにちは。管理栄養士の清水です。 先日、帯広市地域交流サロン「豊成サロンさくら」にてフレイルと栄養...
-
日本薬局学会に行ってきました。
こんにちは。管理栄養士の一色です。 あんなに暑かったのに急に空気が冷たくなり、喉の調子が悪い方も多く...