管理栄養士のレシピRECIPES

さば缶バーグ

調理時間:15分
310kcal

さば缶を使って下ごしらえなし、手軽にできるお魚バーグ。
ふんわり豆腐とシャキシャキえのきで食感も楽しめます。

材料(1人分)

さば味噌煮缶:80g
木綿豆腐:50g
玉ねぎ:50g 
えのき:20g 
パン粉:5g
小麦粉:5g
おろししょうが:1g
ごま油:1.5g
油:1.5g
ぽん酢しょうゆ:18g
しそ:1g
大根(おろし):50g

作り方

① 玉ねぎとえのきはみじん切りにします。
② 豆腐を耐熱容器に入れて、キッチンペーパーをかぶせて電子レンジで4分(600W)加熱し水気をよく切ります。
③ ボウルに豆腐、さば缶、玉ねぎ、えのき、パン粉、小麦粉、しょうが、ごま油を入れてよく混ぜます。
④ 全体が混ざったら丸く形を作ります。
⑤ フライパンに油をひき、両面焼きます。
⑥ お皿に盛り付け、しそと大根おろしを添え、ぽん酢しょうゆをかけたら出来上がりです。

コツとポイント

豆腐は水気をしっかりと切ることで形が崩れにくくなります。

栄養成分(1人あたり)

エネルギー:310kacl、たんぱく質:18.6 g、脂質:15.5g、炭水化物:24.6g、塩分:1.5g