薬剤師の声MESSAGE
まつもと薬局って
どんなとこ?
応募のきっかけは?

Rさん 31歳
2023年入社 稚内市出身
2023年入社 稚内市出身
就活サイトからの
紹介がきっかけ
紹介がきっかけ
前職:調剤薬局

Mさん 27歳
2022年入社 音更町出身
2022年入社 音更町出身
実務実習で
雰囲気がよかった
雰囲気がよかった
薬学部新卒

Aさん 34歳
2021年入社 帯広市出身
2021年入社 帯広市出身
就活エージェントの
勧めで応募
勧めで応募
薬学部新卒

Hさん 31歳
2022年入社 秋田県出身
2022年入社 秋田県出身
働いていた
知人からの紹介
知人からの紹介
前職:調剤薬局
この会社を選んだ理由は?

患者様に寄り添う姿勢
患者様の生活に寄り添い、健康を包括的に支援する姿勢と「患者様第一主義」の理念が素晴らしかったので。

実習で魅力を実感
実務実習中に薬局の雰囲気や働きやすい環境だと実感し、ここなら自分も成長できると思ったからです。

多方面で健康を支える姿勢に
共感しました
地元で働きたいという思いに加え、医薬品だけでなく食事や運動の面からも健康を支える姿勢に共感しました。

趣味と両立できる環境
趣味と仕事を無理なく両立できる環境と感じたので、入社を決めました。
どんな職場ですか?

Rさん
意見を出しやすく、支え合いながら働ける安心感があります

Mさん
薬剤師全員が顔見知りなので他店の応援や連絡もスムーズです

Aさん
気軽に相談できて、他より働きやすいと感じています

Hさん
職種を問わず、誰にでも気軽に質問や相談ができます
この職場の魅力ややりがいは何ですか?

地域に根付いた信頼を守り、チャレンジし続けます
患者様との長年の信頼を守れるよう、柔軟な対応と知識の蓄積を大切にしています。チャレンジ精神を忘れずにいたいです。

知識の深め方も学べる職場です
お薬や処方の勉強法も教えてもらえるので、自力でレベルアップが可能です。オールラウンダーな薬剤師を目指しています。

学び続けられる環境が魅力です
患者様に寄り添う対応を心掛け、疑問を解決しながら成長中です。毎月の勉強会で知識をさらに深められる環境も魅力です。

患者様との程よい関係を目指しています
自分の長所や短所を見つめ直し、患者様と程よい関係の薬剤師を目指しています。趣味の知識も活かしていきたいです。
数値でみるまつもと薬局
年間休日以外はパート含む

- 1人あたり残業平均
- 約1時間/月
- 年間休日
- 104日
- 有休取得率
- 74%
- 男女比率(全店舗)
-
男28%女72%
令和6年11月5日現在
仕事とプライベートのバランスは?

オン・オフの切り替えができています
忙しい時期もありますが、シフトを調整して趣味の旅行を楽しむなど、オン・オフの切り替えはできています。

必要に応じて有休が取れるのがありがたいです
必要なときに有休を取れるので、仕事とプライベートのバランスを調整できると感じています。

ほぼ残業はなく、無理なく働けます
ほぼ残業はなく、調整しやすい職場です。プライベートの予定も立てやすく、無理なく働けています。

互いに配慮したシフト調整をしています
互いに配慮してシフト調整するため、店舗によっては自由に休みが取れるとは言えませんが、休みの取り方は一般的と感じます。