在宅訪問サービスHOME CARE VIST

通院困難な患者様の
ためのお薬管理

「かかりつけ薬剤師」がご自宅や入居先を訪問します。
医師の処方せんに基づくお薬の管理や服薬指導を行い、在宅医療や介護をサポートします。

ご利用条件

介護保険・医療保険をご利用いただけます。また、管理栄養士や理学療法士による食事や運動の訪問指導を受けることができます。

こんな方に

  • 一人での通院や来局が困難な方
  • 自宅でお薬の管理に不安がある方
  • 医師の訪問指示がある方
  • 患者様やご家族の同意がある方

訪問範囲

帯広市内・芽室町・鹿追町
※対応地域外の方もお気軽にご相談ください。ご希望に応じて対応いたします。

ご利用方法

  1. 店舗窓口でご相談ください
    店舗窓口で相談を受け付けます。医師の指示やケアマネージャーからの相談でサービスを開始する場合があります。
  2. 初回訪問前のご説明・ご契約
    初回訪問時に患者様やご家族、代理人へ内容を説明し、介護保険利用時は契約も行います。
  3. ご利用(訪問)開始
    訪問後の結果は医師やケアマネージャーに報告し、共有いたします。
ご利用イメージ

ご利用料金FEE

下記の料金の他にお薬代が別途かかります

介護保険(1割負担)

訪問回数:1回(月4回まで)
単一建物 居住者が1人 517円
単一建物 居住者が2〜9人 379円
単一建物 居住者が10人以上 342円

医療保険(1割負担)

訪問回数:1回(月4回まで)
単一建物 診療患者が1人 650円
単一建物 診療患者が2〜9人 320円
単一建物 診療患者が10人以上 290円

※麻薬管理の必要な方は、上記金額に100円が加算されます。※地域の要件を評価した加算が算定される場合があります。※介護保険負担割合2割の場合は上記金額が約2倍になります。

よくある質問FAQ

お薬以外の介護用品や点滴や注射薬でも届けてもらえますか?
薬剤師が訪問する際、家族も同席したほうが良いですか?
介護保険証がなくてもサービスを利用できますか?
管理栄養士の方に訪問してもらい、食事指導を受けられますか?