日を追うごとに寒さが増してきているこの頃です。
でも寒いこの時期だからこそ熱くなるものがあります。
それはBから始まるあれです。
BIGでもBOSSでもありません。そうですBASKETBALLのBリーグです。
私自身が中学高校とバスケット部だったことや、息子もミニバスから大学までバスケをやっていたりで、長いことバスケットを楽しませていただいてます。もちろん選手としては高校までですが。
そして、何よりもうれしかったのが2015年にはじまったBリーグでした。以前から国内にはいくつかの競技リーグがあったのですが、紆余曲折を経てこの年に統一したプロリーグの誕生となったのでした。
現在はB1からB3までのリーグがあり、現在全国に45チームがあります。北海道にもB1に在籍するレバンガ北海道というチームがあり、大絶賛応援中です。
Bリーグがはじまって以降、レバンガ北海道は優勝争いをするほど上位にあがってはきていませんが、だからこそ熱い応援を続けていっております。
ホームコートは札幌のきたえーるですが、ここ帯広でも毎年必ずホームゲームを開催しております。今年は11月6日と7日の2日間よつばアリーナで開催されました。札幌以外での毎年開催は帯広だけです。帯広十勝のバスケット熱は高いと思います。今年の高校バスケのウィンターカップ全道優勝は白樺高校でしたね。
昨年のレバンガ戦@よつばアリーナ
今シーズンも6月まで熱戦が続きます。
熱い冬にいたしましょう。
自由が丘店 濱向